
刻陽学園
刻陽学園では能力者、及び優秀な成績を収める一般人への幅広い教育を行っている。旧時代と比して問題を分析し解決する能力を高めるための、実戦的なものが多い。
また旧時代における一般的な科目については、大幅に圧縮されていることも多い。
ここではほぼ旧時代同様となる乳児院や幼稚舎については割愛する。
初等部
旧時代の初等教育内容のほかに、戦時への対応や、実戦そのものを強く意識した教育が行われている。クラスはA~J組まで存在する。
- 国語:基礎的な読み書きと口頭コミュニケーション
- 算数:数と式、図形、関係、データ活用
- 理科:自然科学(エネルギー/物質/生命/環境/地球)
- 生活:体験、社会、自然、保健、技術、家庭、芸術、教養
- 戦闘(筆記・実技):体育、手当、初等訓練、予備隊訓練(中学年から)、実戦訓練(高学年から)、作戦行動
中等部
旧時代の中等教育内容のほかに、より実践的、より応用的な教育が行われている。クラスはA~J組まで存在する。
選択授業ではクラスや学年をまたいだ教育も行われている。
- 現代文:文章、文法、言語
- 地理/歴史:旧時代、現代/日本史/世界史
- 公民:政治、経済、社会問題
- 数学:基礎、応用
- 生物基礎:一般生物学、基礎天使学、基礎変異体学
- 選択学科:工学、化学、自然科学、生活、芸術、基礎医学、基礎魔学、教養
- 応用戦闘、戦闘実技(選択制):近接戦、遠隔戦、魔術、その他戦闘技術、戦術
高等部
旧時代の教育のほか、より高度かつ専門的な教育内容となっている。他科の科目であっても授業の選択は可能である。
共通科目
筆記: 現代文 地理/歴史/公民 数学(選択)Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B、C 生物(選択)一般生物、変異体 選択科目: 天使学(基礎)、戦闘学(基礎)、魔術学(基礎) 専門科目: 工学(基礎)、芸術(基礎)、医療(基礎)
普通科
普通科の主たる特徴は『戦闘教育』である。そのため通常は能力者が選択する第一候補となる。
クラスはA~E組まで存在し、Aが指揮官などを養成する特進クラスである。
実技(Aは選択制、Bはランダム):選択実技A、選択実技B 近接戦、遠隔戦、魔術、その他戦闘技術、戦術、戦略
工廠科
クラスはA~D組が存在し、Aが特進クラスである。工学(選択):一般工学/魔工学/異界工学/兵器クラスはA~B組が存在している。
芸術科
クラスはA~B組に分かれている。芸能などもここに含まれる。また高度な要塞建築技術を学ぶ選択授業も存在しているのが特徴。
美術、音楽、他
医療科
クラスはA~C組に分かれており、A医学 B薬学 Cその他となっている。旧時代との最大の違いは、実際の治療なども行うことである。
医療、薬学、他保健技術教育など 魔術的なものや、実戦臨床などを含む
大学
大学は一般教養を二年次までに修了し、以後は少人数に専門的な教育を行っている。必修は学部学科ごとに異なっているが、他学部他学科の講義も選択することが可能である。
現在のカリキュラムは再建当初とだいぶ異なっている。
再建当初においては、法学部が存在するなど、より旧時代に近い学部編成だった。
学部 | 学科 | 年 | 専攻 |
学部共通 | 学科共通 | 二年次まで | 一般教養、一般高等教育、リベラルアーツ教育 |
軍事学部 | 軍事学科 | 四年制 | 軍事学、戦略研究、戦術研究、高度実戦戦闘訓練、軍事教導 |
戦闘学科 | 四年制 | 高度戦闘学、高度実戦戦闘訓練 | |
魔術研究科 | 四年制 | 各種魔術、超能力、高度実戦戦闘訓練 | |
天使学科 | 四年制 | 天使学、対天使戦闘/戦術/戦略研究、高度実戦戦闘訓練 | |
教養学部 | 総合教養学科 | 四年制 | 法、商、経済、経営、文、哲、社会、外語、家政、神学、教育、体育 |
農学部 | 農水学科 | 四年制 | 農学、水産学、アガルタ |
獣医学科 | 四年制 | 獣医学、アガルタ | |
変異種学科 | 四年制 | サヴェージ、アガルタ | |
理学部 | 数学科 | 四年制 | 数学、数秘学、魔紋幾何学 |
魔科学科 | 四年制 | 魔理学、応用魔科学、軍事魔科学 | |
物理学科 | 四年制 | 物理学、神秘物理学、強欲な調整(グリードバランス) | |
化学科 | 四年制 | 化学、錬金化学 | |
生物学科 | 四年制 | 生物学、サヴェージ、天使生物学 | |
地学科 | 四年制 | 地学、世界変容(カタストロフ) | |
異界学科 | 四年制 | 異界学、アザーバイド | |
工学部 | 総合工学科 | 四年制 | 工学、機械、建築、情報、エネルギー |
軍事工学科 | 四年制 | 軍事工学、兵器、要塞 | |
魔工学科 | 四年制 | 魔工学、軍事魔工学、兵器、要塞 | |
異界工学科 | 四年制 | 異界工学、軍事異界工学、兵器、要塞 | |
芸術学部 | 造形学科 | 四年制 | 造形工学、建築、要塞建築、芸術、教養 |
美術学科 | 四年制 | 絵画、デザイン、彫刻、演出、現代美術、教養 | |
音楽科 | 四年制 | 演奏、歌唱、 作曲、音響工学、教養 | |
医学部 | 医学科 | 六年制 | 医学、歯学、天使症学 |
薬学科 | 六年制 | 薬学、薬医学、錬金薬学 | |
術医科 | 六年制 | 総合魔術臨床、医療魔術研究など | |
看護学科 | 四年制 | 看護、保健、助産など | |
医療科 | 四年制 | 技師、療法、衛生、救命など | |
特殊 | 特質人材育成科 | 四年制 | シュペル研究室の人材候補を総合育成 |
大学院
各研究室毎に、修士課程、博士課程が存在する。※特殊の場合、制度年数がなく追い出されるまでとなっている。シュペル・M・ウィリーの助手、雑用等担当と思われる。
マシロ市教育プログラム
マシロ市には以下の標準的な教育プログラムが存在している。市民たちは働きながらでも教育を受けることが出来る。
また能力に目覚めたものや、成績優秀なものは刻陽学園への編入が認められる。
- 初等課程6年:一般的な初等教育が行われる。
- 中等課程3年:一般的な中等教育が行われる。
- 専門課程3年:一般教養の他、各種技術、免許等を取得するための教育が行われる。
- 高度専門課程2年:高度な技術や資格等を取得するための教育が行われる。